キャンプやガーデニング、農作業など、屋外での活動を 快適にするネックギア「DANSHUT(ダンシャット)」が 誕生しました。

長時間じわじわと保温効果が続くDANSHUTで、皆さんのアウトドア・アクティビティを 応援します。

Danshutネックウォーマーの特長

① 寒い冬にはお湯を入れるだけ!ランニングコストがかかりません。
② 高機能カバーで冬は、保温効果がアップ!
③ ウェットスーツ素材の持つ、遮熱性、伸縮性!肌触りがよい熱源本体!

WARM COVERで温かさ持続

この素材単体でもネックウォーマーとしても機能を発揮します。製造元:丸中株式会社

このアクリル繊維は、遠赤外線を放出すると言われる特殊セラミック練りこみ素材を使用しています。

熱源本体に”やわらか湯たんぽ”と採用

”CLOZ”ブランドで実績のあるヘルメット潜水株式会社様と2020年の夏よりコラボレーションさせて頂いています。

ウエットスーツ素材の持つ、高い保温性でじんわりと温めるため、お湯を直接肌に当てておこるような低温やけどのリスクを妨げます。同時にウエットスーツ素材は優しい肌触りと伸縮性を持つ素材ですので、首筋に優しくフィットします。

DANSHUT ネックウォーマーの使い方

①背中のキャップを外す

キャップの内側に小さな板が入っています。左手でしっかりつまみながらキャップを外してください。

②ネジ付きロートを付ける

同梱してあるネジ付きロートを左手で保持したままロートをしっかりねじ込んでください。

③お湯を注ぐ

左手をロートの取っ手に持ち替え、こぼれないように注意しながらお湯を注いでください。約700mlを目安としてください。

④ネジ付きロートを外す

改めて左手でキャップ下の板に持ち替えロートを外し、キャップをねじ込んでください。その際ネックウォーマーの編地を挟まないように注意してください。お湯漏れの原因となります。

<DANSHUT本体スペック>

<ウォームカバースペック>

素材:クロロプレンゴム・ナイロン
PET(キャップ:ABS)
発熱本体サイズ:長さ49cm、幅6cm、高さ9cm
発熱本体:220グラム(中のお湯がない状態)
生産 :日本

素材:アクリル
サイズ:長さ35センチ、幅29センチ
重さ :150グラム
カラー:ベージュ/杢グレー/ブラック
生産 :日本

DANSHUTネックウォーマーの一押しポイント

冬用のウォームカバーの編地には、遠赤外線を放出する働きがある特殊セラミックを練りこんだアクリル繊維を使っています。

また、アクリルは合成繊維なので水濡れに強く、色落ちや虫食いなども防ぐ丈夫な素材です。
耐久性に加え生地の質感はふんわりと柔らかく、着け心地の良さを感じていただけます。

首の周囲を包み込むような形状で、首周りから体全体保温効果を高めます。

大分県国東市発のウェットスーツ・ドライスーツを専門とするヘルメット潜水株式会社とのコラボで、縫い目などからの水漏れの心配はありません。

さらにウェットスーツ素材は断熱性が高いため、熱いお湯を入れても表面温度は30℃程度。
低温やけどを気にせずお使いいただけます。

長時間使えるので、工事や交通整理などの現場仕事でも実用的です。

本体がウェットスーツ素材なので、使い終わったら中のお湯を捨てて、コンパクトに畳んで持ち帰れます。
※画像は夏用のカバー。冬のカバーは外して畳めます

大きく太い首の血管:頸動脈を温めるため、効率よく体全体を温めることができます。

また、首周りを温めて血行を促進することは、肩こり解消にも効果的です。